軍用オカメ戦隊 軍曹殿の命令は 完全無視かい^^;
目の前でオカメインコの空中戦が繰り広げられました(汗)
目の前でオカメインコの空中戦が繰り広げられました(汗)
こんにちは。おれんじほっぺの山岸です。
今朝、オカメ様たちの給餌をしていて目撃した光景が、オス同士の空中戦。
らいち@OFノーマル1歳と ショウ@WFノーマル3歳の、男同士の一騎打ち((◎д◎ ))
飛びながら激しく威嚇しあい、ぶつかり合う2羽。
ギャーッ やめろ―!と叫ぶ軍用オカメ戦隊軍曹(=私^^;)の命令は全く耳に届いてない(汗)
上官の命令を無視して ひたすら暴走を続ける2羽。
おいおい(汗)と思いつつ、しばし冷静に観察していると 優勢なのはらいち1歳の方でしたね。

このフライトケージには1歳くらいまでの体力作り中の若鳥しか入れていません。
同居中の月齢が近い若鳥たちは多少の小競り合いはあるものの、お互いに和気あいあい。
そのお子ちゃまだらけの群れに、
訳あって1羽だけ ショウちゃんという「大人の男」がフライト入りさせられていた・・・。
♀好きらいちは自分がフライトのリーダーになるべく、
目の上のたんこぶであるショウちゃんに挑んでいったのだが…
・・・って 小説が1本書けそうだわ^^;
弱肉強食なのかなあ・・・オカメは相手をやっつけて食べるようなことはしないけれど
野生のオカメたちもこんな風に自分の力を誇示し合い、時に衝突しながら上下関係を明確にし、
それを基軸にして群れで行動しているのでしょうね。


オカメ同士の空中戦を見たのはこれが2回目。
毎度ハラハラ・ドキドキですΣ(・ω・ノ)ノ!
以前アメンバー記事に書いたのですが、
>>>はじめて見た!オカメインコの飛び蹴り
これが

オカメっておっとり屋さんが多くて、みんなで並んでのんびりご飯食べてたりするので
ずーっとこのまま多数飼育していても平和が続く・・・ような気がしてしまうのだけれど
そんなことはないですね(汗)
成長すれば、やっぱり男同士はぶつかり合い、戦って、力関係をはっきりさせようとする。
この場には他にも数羽のオカメ男子がいるのですが、その子たちは今回の騒動には蚊帳の外で
今回は OF vs. WF というノーマル同士の一騎打ちでした。
何だかねえ・・・相手をやっつけるまで戦いをやめないような殺気を感じましたw川・o・川w
男同士、どっちが強いか、白黒つけなければ気が済まないと言わんばかりの戦いでしたね。
やっぱりノーマルは最強だわ^^;
らいちは明日、お嫁さん候補が待つ新オカメマンションの一室でお見合いをする予定でしたが、
空中戦が始まってしまったので、急きょ引越しさせました。
たぶん、このままにしておいたら血を見ることになるので(汗)
らいちの奥様候補を先に入居させておいて、彼女の縄張りに彼氏が転がり込む形にしたので、
すんなりペアになってくれると思います。
・・・って、まるでジゴロみたいじゃん^^;

