Quantcast
Channel: おれんじほっぺの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 767

フェイスブックはじめました^^

$
0
0

  
  

フェイスブックはじめました^^



こんにちは。おれんじほっぺの山岸です。

今日から4月。もう1年の1/4が過ぎたなんて・・・信じられないくらい早っ(汗)




今日の記事タイトル「フェイスブックはじめました」

実は出直しスタートのような感じなのです^^;

最近登録して使い始めたのではなく、本格的に使ってみようと思い立って使い始めたのです。

私がフェイスブック登録したのはおよそ3年前。

ツイッターなどをフェイスブックのタイムラインに自動的に流していたので、

一見すると毎日こまめに利用しているよう・・・に見せかけておいて、ホントは完全放置してました(爆)

ずいぶんと前ですが、こちらの本を読んで

大人の流儀 Facebook×Twitter×LINE/株式会社シーアンドアール研究所


今年はフェイスブックを使いこなしてやろうじゃないの!というのが 2014年の目標のひとつでした。

でもね、少しずついじっているんですけれど、しょーじきよくわからない(汗)

感覚としては、リアルタイムに友人とチャットでつながっているような感じでしょうかね。

自分が無知なことで、お友達になってくれた方に失礼なことしてないかな(汗)と思う今日この頃です^^;



SNSというのは、つながっている友達次第で楽しさが大きく変わりますよね^^

ずいぶん前に 友人からmixiの招待を受けて入ってみたのですけれど、

なんとなく閉鎖的な感じが個人的にはあまり好きになれず、こちらも放置していまして・・・。

アメーバのブログサービスは かなりSNS的要素が強いので、やるほどに面白くなりますが、

きっとフェイスブックも同じような感じなんだろうなと思っています。

知り合いの幅を広げていくことで、利用価値がどんどん上がっていくのでしょう。

その域まで達するのは どのくらいの期間がかかるのか 見当がつきませんが^^;

今回は個人ページとは別に、おれんじほっぺの「フェイスブックページ」も作ってみました。

FBページバナーをサイドバーに貼りましたので、良かったら覗いてみてね♥

ちなみに個人ページバナーは、この記事下部に貼ってみました。



FBやってる方で、山岸と友達になってやってもいいよ(^^)という方は、お気軽にお声かけ下さい♪

お友達申請大歓迎です^^

このオカメズ↓に ピンときたら110番・・・じゃなくてあせる友達申請よろしくですぅ(≧∇≦)ъ


Keiko Yamagishi | バナーを作成




手紙 次号メルマガは「鳥の攻撃行動について2」(金)20時配信予定です。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 767

Trending Articles